■ 概要
面接対策に特化したプランです。
G面接、GDの対策はもちろん、
特に、個別面接の対策に注力して支援を行います。
※第一フェーズでは、自分の魅力に気づき、それを言語化しました。
それを、第二フェーズでは面接用に磨きあげ、使える武器とします。
就活の天王山は、面接です。
就活が長期化する学生は、面接が苦手な学生が大半です。
必要であれば、想定質問に対して想定回答を一つ一つ
検討していきます。
マンツーマンだからこそできる支援で、面接対策を万全とします!
■ 支援対象者
以下の①または②に該当されている方を支援の対象とします。
①第一フェーズ完了プラン修了の方
②自己分析が終了し、
書類選考をほぼ通過できる履歴書及びESを書きあげている方
■ 想定される支援内容
フル・サポートプランの⑤⑥⑦を想定しています。
⑤ グループ面談・グループディスカッション対策
G面接、GDは技術があります。100戦100勝の技術をお伝えします。
※具体的なグループ面談、グループディスカッションの対策は、
よくある質問の項目で説明しています。そちらをご覧ください。
⑥ 個別面接対策
これまでの選考振り返りながら、対策を考えます。
実際に模擬面接をさせていただき、
本番に自信をもって臨んでもらいます。
⑦ 最終面接対策
■ 特典:志望動機の作成について
① 『テンプレ式志望動機作成マニュアル』を配布・説明
多くの就活生が志望動機の作成を苦手としています。
そこで、どの企業でも、最小の情報で志望動機が作れる!
『テンプレ式志望動機作成マニュアル』を配布・説明します。
② 模範解答例の提示
①のマニュアルを利用しても、
どうしても志望動機が作れない場合もあります。
そこで、その場合は、
私がその企業の志望動機の「模範解答例」を作成し、
志望動機の作成の参考にしていただきます。
■ 支援期間および支援回数
支援期間は1か月(週2回面談)、
支援回数は5回~8回を想定しています。
※上記数字は、あくまでも目安です。
さらに、面談が必要と判断した場合は、
フル・サポートコースの方との整合性を踏まえ、
面談回数を増加させる場合があります。
■ 費用
30,000円です。
(分割払い可。要相談)